スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2014年10月09日

HR5th-04(ポンチョ)

 今週末に迫りました、ハートロック。

天気予報によると、残念ながら雨天の可能性が高そうです。

今まで当日は天候に恵めれており、雨対策をした覚えがありませんが、真剣に想定しておかなければならなそうです。

まぁ、これも含めてHR、テンションを下げる要因には決してなりませんwww


 とりあえず、ポンチョがHRで初めてデビューしそうです。

雨天想定のポンチョ着装状況(2012年の記事より引用)


ちなみに89は防水処理等必要なんですかね?

詳しい方、疎い自分にご教示願いたいです。


 ちなみに自分の経験からは、防水といえども無線の対策は必要と考えます。

以前豪雨の訓練中にPTTスイッチが押しっぱなしの状況になり諸先輩方に迷惑をかけた経験があります。

その時は、雨で無線が壊れたと思っておりました(今回持ち込む私物の無線を使用していたので行き場のない怒りがありましたwww)。

やはり、外付けマイクを使っているとどうしても接続部分に水分が溜まり、短絡を起こしていたのかなと想像します。

ですので、組織的な行動が重要なHRでは、無線は命と考えるので、無線の防水処置を自分は最優先させたいと思います。


 さて、ブーツを磨いて、チョッキの配置を考えるとしますか!  


Posted by かずやき班長(ZAiR)  at 00:27Comments(0)ハートロック